高校生、カナダに行く

17歳のボラがUWCで2年間学ぶまで

2022-01-01から1年間の記事一覧

一学期の終わりに思うこと 3(ハプニング編)

一学期振り返りの第3弾はショッキングな出来事や失敗談についてです。 壊した、失くしたもの 街に出かけてメガネを失くした。渡航前に予備を作っておいてよかった… イヤホンがちぎれた。 スマホにダンベルを落として画面を粉々にした。まだ動くけど機種変更…

一学期の終わりに思うこと 2(持ち物編)

前回一学期の振り返りを始めたものの、まとまりのつかないままになってました。 精神面の成長の話は置いといて、未来の派遣生にとっても有益な反省をしましょう。 持ち物 それはそれはいろんなものを持って行きました。ピアソンが提示した持参物リストには最…

一学期の終わりに思うこと

8月末にカナダに来たと思ったら、もう年末の帰国が目前です。 今回のおはなしは多分まとまりの悪い懺悔に近い内容になるので、気分を害するかもです。 記事を見返して気づいたんですが、最近このブログがただの日記になってるんですよね… UWCに行くことが自…

Block Weekのおはなし

やっとこさこの1週間が終わりました。 Block Weekを振り返る前に、前提知識をちょい長く説明しよう。 Block Weekというのは各教科のテストが詰まった日本でいう考査期間のようなもので、IBのPredicted Gradeを決定する大事な要素です。 Predictedは最終成績…

停電のおはなし

ボーディングスクールあるある、山奥がち。 UWCカナダ校ピアソンも例に漏れず、最寄りのバス停まで徒歩30分のど田舎にあります。そして交通の便が悪いだけでなく、よく停電する。 先週の日曜日、ビクトリアの中華街で日本の食品をたんまり買った僕は、キャン…

American Mathematics Competitionのおはなし

また久々の投稿です。 僕のCASの一つであるSTEM(science, technology, engineering, math)。活動の大半が担当の先生との進路相談だったり二回に一回キャンセルされたりでかなりガッカリしていましたが、初めて活動らしい活動があったので書こうと思います…

ハロウィンについて あるいは雪について

訳のわからん題名ですが要は近況報告です。 ハロウィン 北米の10月末はハロウィン一色です。1週間前にはハウスの生徒全員で共用スペースのデイルームをデコレーションしたりジャックオランタンを作ったりします。 僕はカボチャからなんとかドラえもんを彫ろ…

CAS weekのおはなし

というわけでCAS weekが終わりました。普段は週2回の課外活動CASを授業そっちのけで1週間行うこの行事。疲れます。 僕の所属しているカヤックとSTEMはCAS weekを行っていなかったので代わりに模擬国連の活動に飛び入り参加してきました。 といっても僕には…

UWCカナダ校 連絡手段のおはなし

皆さん、LINEやTwitter、楽しんでますでしょうか。カナダではどちらも使いません。一応利用はできて、日本人の間では使ってるけど。 そこで今回はピアソンにおける連絡手段のお話です。 Whatsapp 日本企業によるLINEと違い、全世界で使えるチャットアプリ。…

UWCカナダ校生の1日のおはなし

また間が空いた… 今日はピアソン生の端くれたる僕の1日の流れを紹介しましょう。 7:00 起床。実はこれアラームの30分後なんだけど… 7:30 ジム。筋トレ始めました。 8:00 朝食。ここではシリアルやトーストのようなシンプルなものしか出ません。 8:30 授業。…

European Regional Dayのおはなし

先週土曜日にEuropean Rigional Dayというイベントがピアソンでありました。 Regional Dayというのは世界のある地域の文化を紹介する大規模な行事で、2年間でAPAC(アジア太平洋)やLatino(南米)など全部で5回行われます。 入学から1ヶ月ちょいで迎えた初…

勉強だけじゃない CASのおはなし

今回はピアソンの生徒にとって貴重な勉強の息抜きとなっているCASについてお話ししましょう。 CAS(Creativity, Activity, Serviceの略)とはIBのプログラムに付随してる課外活動のようなもので、学校によっていろんな創作、運動、奉仕活動の機会が提供され…

CEM assessmentのおはなし

気づけば長いことブログ更新をサボってました。この度学校で興味深いテストを受けたので日記をつけましょう。 受験したのはケンブリッジ大学が実施しているCEM(Centre of Evaluation & Monitoring)というテスト。学生の論理的思考力を測定することで潜在能…

授業のおはなし 1ヶ月の感想

そろそろ授業の話をしましょうか。 最初の1ヶ月、新しい環境に慣れるためゆっくり進みながらの感想です。今後大変になってきた時にこの記事を見返して、調子乗ってたなーなんて思うのかなぁ Self Taught Japanese SL 生徒によって違う言語を学びますが、授業…

UWC Dayのおはなし

さる9月21日、UWC Dayという年に一度のイベントがあったので、忘れる前に振り返ります。 UWC Challenge この日のメインイベント。達成したい目標を一つ選び、先生の監督のもと6時間かけて取り組むというもの。そんなにお堅いものではなく、秘密基地やボート…

IBDP 国際バカロレアの科目のお話

授業に入る前に、UWCが採用している国際バカロレアの内容を教科ごとにざっと見ていきましょう。 国際バカロレアにも色々あって、Pearson College(以下ピアソン)では僕の学年からIBCPと呼ばれる環境問題に特化したカリキュラムを導入しているのですが、ここ…

オリエンテーションウィークのおはなし 後編

木曜日までのおはなしはこちら memorandumca.hatenablog.com まだまだ続きます 金曜日 午前はルームメイトでやることを自由に決めるという活動なのか分からない活動。 近くのピザ屋に行くことにしたものの、その時間は開いていないことが判明。結局ディナー…

オリエンテーションウィークのおはなし 前編

キャンパスに到着してから1週間は授業がなく、代わりにオリエンテーションウィークなる行事を体験します。1ヶ月前の記憶を引っ張り出して振り返りましょ〜 月曜日 生徒が次々やって来る日。バディやハウス(寮)のミーティングがあったらしいけど、夜になっ…

UWCへの渡航のおはなし

いよいよ渡航です。 7時にアラームで起床。2つのスーツケースと片付いた部屋を見て悲しくなります。 いつもと変わらないメニューの朝食をとって、カメラを回す父の前で家を後にします。 家〜関空 大阪環状線で関西国際空港を目指します。友達にLINEで別れ…

いざUWCのその前に ビザ取得のおはなし

もう何ヶ月も前のことになりますが、UWC渡航前に用意した書類について書こうと思います。 カレッジの各種同意書 SurveyMonkey Applyなるものを通じて同意書に署名したり、質問に回答したりします。内容は校則や寮生活、健康管理など。健康状態を保護者に秘密…

UWC奨学生選考 二次試験のおはなし

前回の記事で一次選考について書いたので memorandumca.hatenablog.com 今回は二次選考の話をします。 二次選考は英語及び日本語の面接と、日本語でのディスカッションからなります。 試験があったのは一次選考から2ヶ月後の2022年2月。例年は東京の経団連…

UWC奨学生選考 一次試験のおはなし

こんにちは、ボラです。 UWC日本協会の派遣奨学生となるためには 筆記試験である一次試験と、 面接及び討論からなる二次試験を通過する必要があります。 今回はUWCに関する僕の最初の体験であり、UWCを志望する高校生にとって第一の課題であろう一次選考につ…